仙台 整体 体の筋肉ケアだけでは症状の改善・予防は出来ない
カテゴリー:院長コラム 投稿者: 投稿日:
仙台市の整体院、研整カイロプラクティックです。今日は体の痛みなどの症状改善・予防についてです。日本の整体業界では全般的に筋肉だけをケアするところが多いのですが、体の構造上から筋肉以外に骨格も同時に調整しながらケアをしなくては、症状の改善や予防は難しいと考えられます。
症状改善のための筋肉ケアの限界
筋肉が緊張したり、コリが出来たりで痛みが発症しますが、その原因部分(筋肉)を集中マッサージや電気をかけても、一時的に緩和や解消されたとしても、骨格に筋肉の緊張やコリの原因がそのままであれば、また同じように症状が現れてきます。筋肉だけのケアとはそんなものです。
症状を改善・予防する具体策は
パズルのようなものですが、骨と筋肉と出来れば血流、リンパ流、内臓、そして脳と自律神経の働きと神経圧迫を考えた改善、予防が望ましいです。患者さんによって状態が異なるので、全体が診れる診断が必要です。
全体を診た診断による改善・予防
患者さんによって、痛みなど症状をお話し頂く時に、ご本人も忘れているような症状もあったりしますが、体の状態をお聞ききしている時に、こんな症状もありませんか?と他の症状についてもお聞きすると、患者さんからなんで分かるんですか?というお話もよくあります。それは体の状態というのは、いろんな部位が影響し合っております。背中の状態が悪いと自律神経にも影響し、その原因から内臓などにも影響する場合もあります。また、首が悪ければ頭痛が起きたり、眼精疲労になりやすかったり、と様々です。このように筋肉だけではなく全体を診て治療をする必要があります。是非参考にしてください。公式ホームページへ→
タグクラウド
臨時休業のお知らせ
10月26日
11月1日・23日・29日
営業日カレンダー
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
当院の施術について
整体・カイロが初めての方
症状別の原因と当院の施術
店舗情報
022-797-4080
仙台市青葉区国分町一丁目6-15
奥田ビル3F
地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩1分
受付時間 10:00~20:00
休診日 月曜日