仙台市 整体院 姿勢を良くするための間違った胸のはり方
カテゴリー:院長コラム 投稿者: 投稿日:
仙台市の整体院、研整カイロプラクティックです。今日は姿勢を良くするための、間違った胸のはり方についてです。姿勢を気にされたり、肩こり、腰痛などを改善されようと、意識的に胸をはって生活をされている方がいらっしゃいますが、ここで注意点をお伝えします。
胸のはり方を間違えると、腰痛を引き起こす原因になる
これは具体的に説明しますと、本人が胸をはって生活をするという意識から、胸というよりは腰自体を後ろに反らせて、胸をはっているつもりになっている方が実は多いのです。そうなると今度は腰が大きく反ってしまい、腰部前弯大の状態になるため腰痛になりやすくなります。ひどい方は椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症などになる方もおりますので、気を付けてください。
本来の胸をはり方は
腰を反らす事なく胸をはる方法になりますが、現実的には胸だけはって生活するというのは厳しいと思われます。カイロプラクティックなどで頸部、胸部、腰部、仙骨部などを矯正して、体を安定させて胸をはる意識をもって生活するという事が必要です。頭の方向も重要になります。出来れば中心にあるとよいです。
もし腰が反ってしまい腰痛になってしまったら
研整カイロプラクティックに来院されてみてください。仙台市の広瀬通りで治療をしております。反り腰の改善、解消も得意です。ご来院が不可能な方は、最寄りで反り腰改善も出来そうな、技術力のあるカイロプラクティック院をお探しください。
タグクラウド
臨時休業のお知らせ
10月26日
11月1日・23日・29日
営業日カレンダー
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
当院の施術について
整体・カイロが初めての方
症状別の原因と当院の施術
店舗情報
022-797-4080
仙台市青葉区国分町一丁目6-15
奥田ビル3F
地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩1分
受付時間 10:00~20:00
休診日 月曜日