仙台市 整体院 日常の体温を上げるには
カテゴリー:院長コラム 投稿者: 投稿日:
仙台市の整体院、研整カイロプラクティックです。今日は体温が低く冷えや、免疫低下、その他体調不良を感じている方にご提案です。体温が低下気味の方には自律神経回復治療と骨格治療(カイロプラクティック)がおすすめです。体の体温に影響するのは血液と血流です。良質な血液を体内の隅々まで行きわたるように血流をよくするには、まず自律神経の働きをよくし心肺機能の正常化、血液を作る源の腸の働きをよくし、自律神経の副交感神経の働きもよくして血管が収縮方向にならないように、体が緊張しないようにし、カイロプラクティックの骨格治療で、脊髄の働きをよくし血液の生成を円滑にする事が必要です。研整カイロプラクティックでは、今までに体温がなかな上がらないといったご相談を受け、上記の治療法で何人もの日常の体温を上げるのに成功しております。ある女性患者さんが毎日朝体温を測ると体温が35.5度ぐらいしかなかった方が、治療を始めて1ヶ月位で朝の平均体温が36.5度位まで回復しました。ご本人からその状況を具体的にお聞きしますと、それまで睡眠が浅くちょくちょく夜中に起きてしまったり、朝の目覚めがあまり良くなく、そんな状況の中で体温が下がり気味だったとの事ですが、治療を始めてからは状況が一変し、夜はぐっすり眠れるようになり、朝の目覚めも快適になった結果、体温も平均36.5度まで回復したとの事でした。このような結果は多数の方に確認出来ております。体温1度違うだけで体の好不調、病気の予防など様々な体への影響があります。ご興味のある方はご連絡ください。仙台市広瀬通りで治療をしております。研整カイロプラクティック公式ホームページへ
タグクラウド
臨時休業のお知らせ
10月26日
11月1日・23日・29日
営業日カレンダー
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
当院の施術について
整体・カイロが初めての方
症状別の原因と当院の施術
店舗情報
022-797-4080
仙台市青葉区国分町一丁目6-15
奥田ビル3F
地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩1分
受付時間 10:00~20:00
休診日 月曜日