仙台市 整体院 エアコン慣れしている体の体温調整(自律神経)
カテゴリー:院長コラム 投稿者: 投稿日:
仙台市の整体院、研整カイロプラクティックです。今日はエアコン慣れしている体の体温調整(自律神経)についてです。熱中症になりやすい方も自律神経の体温調整機能が低下している原因が考えられます。汗を出す汗腺の働きが悪い場合、体温調節がうまくいかなくなり、暑い季節でも汗をかきにくく体を冷やせなくなります。このような状況の時に人は熱中症になりやすくなります。現在の人たちは幼児の頃からエアコン生活が一般的でしたので、上記のように大人になっても汗腺の働きが悪く、うまく体温調整が出来ない方が多くなってきております。現代の人たちの生活は、自律神経の働きが乱れやすい事もあり、熱中症に影響しているようです。久しぶりに扇風機とうちわだけで夏に数日過ごしてみると、いかにエアコン生活は汗をかかないで生活をしているかがわかります。運動もいいですが、普段から汗かく習慣と、自律神経の働きをよくしておく事が必要であるという事をお伝えしておきます。研整カイロプラクティック公式ホームページへ
タグクラウド
臨時休業のお知らせ
10月26日
11月1日・23日・29日
営業日カレンダー
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
当院の施術について
整体・カイロが初めての方
症状別の原因と当院の施術
店舗情報
022-797-4080
仙台市青葉区国分町一丁目6-15
奥田ビル3F
地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩1分
受付時間 10:00~20:00
休診日 月曜日