仙台 整体 体のあり方は三次元から四次元の考え方

カテゴリー:院長ブログ 投稿者: 投稿日:

仙台市の整体院、研整カイロプラクティックです。人の体の診方は三次元から四次元で診る必要があります。通常は三次元で宜しいのですが、患者さんの症状や原因によっては外側から診て骨の裏側まで診る必要がありあすので、4次元で体を診るという捉え方が必要になってきます。また、そのあたりの施術、原因解消も必要です。
ポイントは様々ですが、ほとんどの患者さんはどこかに必ず原因があるものですが、少数ですが原因が見つけにく患者さんがおります。ただ、原因がどこにあってもやり方はほとんど見つけられます。また、解消するためのポイントが各症状にあるようです。不思議ですがそういう物が人の体には備わっているようです。原因がわからなかった症状をお持ちで、何年も治らなかった方ほどそんな感じで解消しているのも事実です。公式ホームページへ

タグクラウド